top of page

稽古場ブログリレー⑳

  • 劇団くるめるシアター
  • 2019年2月7日
  • 読了時間: 2分

お疲れさまです。33期(2年代)の綾美といいます。本日のブログを担当させていただきます。


わたしが今日の、2月6日のブログを担当するということは、まあ2週間以上前から決まっていたわけなので、その頃は「よし!じっくり構想を練って、面白いこと書いてやるぞ!」と意気込んでいたのですが、結局なんのアイデアも浮かばないままこの日を迎えてしまいました。

だから、わたしは今日の稽古での話を書こうと思います。



今日稽古場に行ったら、1年代のみんな(3人)からプロフィール帳を渡されました。あれです、好きなものとか心理テストとか答えるやつです。小学生の時にみんなやったやつ。突然の流行。みんなで空き時間に書いてました。写真はありません。

懐かしい気持ちになりつつも、今のプロフィール帳にはSNSのIDの記入欄があるというところに時代を感じました。SNSですよ?!今は小学生もSNSをやる時代なんですか?!


それから、1年代のみんなは休憩中に知育菓子を作っていました。かわいい。



プロフィール帳と知育菓子のパワー、すごいですね。なんだか小学生に戻ったような気持ちになりました。



ちなみに、今回の公演でわたしが演じるのも小学生です。それこそプロフィール帳とか集めるのが好きそうな子です。こんなにかわいくて元気いっぱいな女の子を演じるのは初めて!たくさんの方にご覧いただきたいです!!ぜひぜひお越しください!!


詳細

https://stage.corich.jp/stage/96651

予約

http://ticket.corich.jp/apply/96651/004 (綾美扱い)




ななちゃん役 綾美/33期

Comments


© 2019 created by Bright Bridge Literature. Proudly created with Wix.com

bottom of page