top of page

稽古場ブログリレー㉖

  • 劇団くるめるシアター
  • 2019年2月13日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!カイ役の土屋です。🐖🐖



最近、より一層寒くなりました。雪もちらついてます。手洗いうがいマストです。


ブログリレーということで順番が回ってきましたが、何を書こうか。

・・・今回の舞台のメインポイントじゃないかもしれないけど、見てほしいところを紹介しようかな。


今回の舞台に登場する28人の役者は、ひとりひとり違うコンテクストの中で生きています。年齢の話で言えば、1~4年生と幅広い年代が集まっています。もちろんよく話す人も、全然話したことがない人もいます。加えて、バイトが忙しい人、大学の課題に苦戦している人、掛け持ちサークル先でもも頑張っている人、その他たくさん用事がある人。よくしゃべる人、大人しい人、動きがゆっくりな人、速い人、器用な人、不器用な人、などなど。


ひとりひとり違う性格を持ち、ひとりひとり違う生活を営んでいる。

そんな唯一無二の背景を持つ28人が学館に集まって舞台をつくっている。



そんな当たり前であるような、奇跡でもあるようなことをぼやーっと考えながら稽古してきました。


だから、もしよろしければ、舞台上にいる「役者自身」のこともちょこっとだけ、見てあげてください。

そして、そのひとについて少しでも、へえ、とかふうん、とか感じていただけたら面白いんじゃないかと思います。



「笛吹ピエロ」はそれがかなう舞台です。



皆様のご来場、心よりお待ちしております。







カイ役 土屋圭穂/33期

Comments


© 2019 created by Bright Bridge Literature. Proudly created with Wix.com

bottom of page