稽古場ブログリレー④
- 劇団くるめるシアター
- 2019年1月22日
- 読了時間: 2分
今日の担当はお母さん役の2年代伊勢崎です。
昨日は葡萄の記事があがってたんですけど、葡萄、食べ物の中で1番好きです。
食べたくなってきました。巨峰が一番好き。
テストが近づいてきて、なかなか大変な時期ではありますが今日も稽古頑張っています!
私は去年出ていなかったので、卒業公演に関わるのは今年で初めて。1~4年代が同じ稽古場にいるのは少しワクワクしちゃいます。


今までずっと子供の役をやってきたんですが、今回はようやく大人の役!
普段からお母さんみたいって言われることも多いし、お節介なので、
やりやすいなと思う反面、親でいる難しさも感じています。
つい昨日、帰宅途中に突然「門限を早める」と親からメッセージが送られてきました。
こっちの都合も知らずに、しかも今まで何も言ってこなかったくせに命令するんじゃない!自分のことは自分で責任を持つわ!と憤ってしまったんですけど…
よくよく考えると昨日はたしかに遅くなってしまったし、ついこの前までインフルエンザだった私を気遣ってくれてたんだなと。今まで言わなかったのも心配してなかったんじゃなくて単に目を瞑ってくれていただけだったんだろうなとあとあと思いました。
成人した今でも親にイライラしちゃうという情けないエピソードなんですけど、
私が言いたいのは!
それだけ親は沢山子供についていろんなことを考えてくれてるんだなってことです。
自立したつもりになって、今までなかなか気がつけませんでしたが、
今回のお芝居で少しでもそんなあたたかい気持ちが伝わったらいいなと思います。
ついさっき明日が一日休講だと知って、めちゃくちゃ喜んでます。さっきまで必死にレポート頑張ってたんですけど、即寝てやろう。
それではおやすみなさい!
詳細
https://stage.corich.jp/stage/96651
ご予約


お母さん役 伊勢崎綾香/33期
Comments