top of page

稽古場ブログリレー㉒

  • 劇団くるめるシアター
  • 2019年2月9日
  • 読了時間: 2分

こんばんは!1年代のとみいえです!

明日は雪が降るとか何とかでとっても寒い1日でしたが元気に稽古をしました。

先日の先輩のブログにもあったとおり、プロフィール帳、知育菓子と、幼児退行に切磋琢磨する日々を送っています。

これは先日同期と食べたおいしいカステラみたいなパンケーキ


そんな中、同期からこんなLINEがきました。


やっほー😆❗️あきらチャン、元気かな❓

今日も寒い❄️ね😨💦

ところで、あきらチャンはどんなお話が好きなのカナ❓😆

今度、ご飯🍣でも食べながら、一緒に話そうよ❗️


おじさんや


たったひとり、幼児退行ムーブメントに抗う彼女の姿は、今まで見たどの彼女よりも美しく、そして強く私の胸にその輝きを刻みました。ゼッタイ、忘れないヨ❗️😄


そして今日、稽古場のお隣で公演初日を迎えていらした劇団さんの旗揚げ公演にお邪魔させていただきました。それぞれの役者さんから感じられる感情の機微や心象にただただ圧倒されました。私もこんな風に、誰かの心をつかんで離さない、そんな役者になりたいなあ。


まだまだ発展途上です、でも可能性は未知数です、そんな陳腐な言葉を並べちゃうくらいには、見に来てほしいのです、大好きなくるめるの本公演。発展途上は発展途上なりに暴れてやるのです!わーー!!



詳細

https://stage.corich.jp/stage_main/78634

予約

http://ticket.corich.jp/apply/96651/009/

(富家扱い)


#くるめる第75回本公演 #笛吹きピエロ #役者紹介

シーニ―役 富家聖良/34期



Comments


© 2019 created by Bright Bridge Literature. Proudly created with Wix.com

bottom of page